特定非営利活動法人輸入建材協議会

外壁編

Q:代表的な外壁の・・・

Q:代表的な外壁仕上げ種類とその特徴を教えてください。
A:外壁材の仕上げは大きく分けて「乾式」「湿式」の2種類の仕上げ方法があります。
乾式工法は、工場で生産されたパネルや合板などの既成部材を施工現場で取り付ける工法で、代表的なものはサイディング貼りです。乾式は乾燥期間を必要としないので天候にも左右されず工期を短縮できるため、現在の住宅はこちらが主流となっています。また、サイディングには窯業系サイディング、金属系サイディング、木製サイディングと様々な種類のサイディングがあります。

湿式工法は、施工現場でモルタルと水を使用し、継ぎ目のない下地を作ります。粉末モルタルは水と混ぜて塗り上げているので、乾燥期間を要します。材料により、塗り厚が異なりますので、材料に応じた乾燥期間を必要とします。漆喰や樹脂系の左官仕上げ材やタイル等で仕上げていく工法です。仕上がりはパネルを張り合わせる乾式工法よりも、湿式工法の方が素材感や味わいが感じられます。(経年優化)
タイル・レンガ工法にも同様に乾式・湿式の2工法があります。

Q:外壁の・・・

Q:外壁のメンテナンスはどうすればよいのでしょうか。
A:乾式工法の場合には、パネルの継ぎ目や窓回り等にコーキング材(シーリング材)が施工されています。パネルの継ぎ目から雨が侵入するのを防ぐ役割がありますので、外壁のメンテナンスをする際には、古いコーキング材を撤去し、新しいコーキング材に打ち替える必要があります。サイディングによっては美観・性能を維持する為に塗装する事を推奨いたします。
湿式工法の場合には、クラック(ひび割れ)があるかないかを確認して下さい。クラックは建物内部への雨の侵入に繋がります。塗り替え塗装の前にクラックを補修して下さい。塗り替え用の塗料はアクリル系・ウレタン系・フッ素系・シリコン系と多種多様な塗料があります。被塗膜面との相性は事前に確認が必要ですので、ご不明な点がございましたら当協会へお問い合わせください。

お問い合わせはこちら


「輸入建材取り扱いガイドブック」について

当協議会は、国総研第975号研究成果報告
木造住宅の耐久性向上に係る建物外皮の構造・仕様とその表に関する研究」について理解を深め、消費者に皆様にその技術と知識を提供しています。
詳しい説明をお求めの方は問い合わせフォームをご利用ください。


 
PAGE TOP