推奨建材・推奨ビルダー
当会が推奨する各種建材とそれらを扱う会員ビルダーは、安全性や流通性・メンテナンス制度の確立において当会独自の検証基準をすべて満たしています。この証明に当会では出荷(建築)する全ての建材(ビルダー)には認定シールを貼付または書簡を発行しています。
各推奨建材・推奨ビルダーへのご質問・お取引条件等は、各項目(各社)に記載される連絡先に直接お問い合わせください。
○推奨シール発行要件
1.木材・・・IUCN(国際自然保護連合)の定めるレッドリスト(絶滅危惧)評価外の材種で原産国の森林管理行政機能により違法伐採リスクもない無垢材等である事。
2.内外装材・・・内装材:揮発性溶剤を含まない素材で構成されている事。外装材:長期に亘る耐久性・耐候性・防火性能を備えている事。
3.建具類・・・省エネ等級が原産国基準並びに国内次世代省エネ基準同等以上の物である事。
4.木材加工品・・・1.木材同基準並びに揮発性溶剤等の有害物質が混入する仕上げ材を用いていない事。
5.住設機器類・・・原産国基準並びに国内基準に於いて省エネ性能が証明され且つ当会が認める高耐久性・メンテナンス容易性が確保されている事。
6.その他資材・建材・・・耐久性・安全性等の基準に於いて原産国並びに日本の基準を満たす事。
○推奨ビルダー要件
当会主旨の遂行並びに各種推奨建材を用いた住宅設計・建築を行っている事。
当会入会を条件として推奨建材・推奨ビルダーへの登録受け付けを随時行っています。消費者の皆様に安心をお届けできるこの登録をご希望される方は入会条件をお読みの上、お問い合わせフォームからお申し込み下さい。
2012年度より一般企業の商材についても認定検証を行います。費用等詳細についてはお問い合わせください。
各推奨建材・推奨ビルダーへのご質問・お取引条件等は、各項目(各社)に記載される連絡先に直接お問い合わせください。
○推奨シール発行要件
1.木材・・・IUCN(国際自然保護連合)の定めるレッドリスト(絶滅危惧)評価外の材種で原産国の森林管理行政機能により違法伐採リスクもない無垢材等である事。
2.内外装材・・・内装材:揮発性溶剤を含まない素材で構成されている事。外装材:長期に亘る耐久性・耐候性・防火性能を備えている事。
3.建具類・・・省エネ等級が原産国基準並びに国内次世代省エネ基準同等以上の物である事。
4.木材加工品・・・1.木材同基準並びに揮発性溶剤等の有害物質が混入する仕上げ材を用いていない事。
5.住設機器類・・・原産国基準並びに国内基準に於いて省エネ性能が証明され且つ当会が認める高耐久性・メンテナンス容易性が確保されている事。
6.その他資材・建材・・・耐久性・安全性等の基準に於いて原産国並びに日本の基準を満たす事。
○推奨ビルダー要件
当会主旨の遂行並びに各種推奨建材を用いた住宅設計・建築を行っている事。
当会入会を条件として推奨建材・推奨ビルダーへの登録受け付けを随時行っています。消費者の皆様に安心をお届けできるこの登録をご希望される方は入会条件をお読みの上、お問い合わせフォームからお申し込み下さい。
2012年度より一般企業の商材についても認定検証を行います。費用等詳細についてはお問い合わせください。
